魚津市野球協会 のすべての投稿

【祝・甲子園初出場】未来高校富山野球部

魚津市天神地区を拠点として活動する未来高校富山野球部が、7月26日(土)富山県大会に優勝、甲子園初出場を決めました!
魚津市からの甲子園出場は、1959(昭和34)年に出場した魚津高校以来66年ぶりとなります。
第107回全国高等学校野球選手権大会は、8月5日(火)から22日(金)までの日程で行われます。市民一丸となって、未来高校富山を応援しましょう!

魚津市ホームページ

魚津のスポーツ情報 UOSPO.navi

富山みらい学園未来高等学校富山ホームページ

 

 

野球競技者登録システムかんたん操作ガイド

野球競技者登録システム(野球ねっと)
協会登録日(3月22日・23日)に登録用紙の提出と併せ、
システムへの登録が必要になります

下記の操作ガイドを参考にチーム登録をお願いいたします
ご不明な点は事務局までお問合せください
野球ねっと簡単操作ガイド  ⇦クリック    

 

アマチュア野球内規(2025年)

一般財団法人全日本野球協会HPより

アマチュア野球内規(2025年)は、前年のアマチュア野球内規からの年号表記の更新と、公認野球規則の改正に伴う下記の参照先条文番号の変更のみ行われました。規則の内容に関わる改正はありません。

アマチュア野球内規(2025年)

※ 参照条文番号変更箇所: アマチュア野球内規13 正式試合となる回数 内

旧: …規則7.01(c)に規定されているが…
新: …規則7.01(d)に規定されているが…

旧: …特別規則もある。(規則7.01c)
新: …特別規則もある。(規則7.01d)

Baseball5ボール等寄贈

魚津市野球協会では、スポーツ人口が減少していることから,コロナ禍でも幼児期から親子で楽しくスポーツとふれあえる環境づくりを目指して,広い場所を必要とせず、「ボール1つ」で「安全・安心」に「屋内外で手軽」に楽しめるBaseball5の体験会を3月に実施、反響も大きかったことから、普及を通じ,子供の運動習慣の基礎づくりとスポーツ全般の底辺拡大を図り,コミュニケーション力を身に付けてもらおうとの願いを込め、スポーツ振興活動の一環として、小学校・市内各保育園・認定こども園・幼稚園にBaseball5ボール等を寄贈させて頂きました。

Baseball5聞きなれないフレーズですが、世界80か国以上でプレーされており、昨年の第1回WorldCupでは、日本代表が準優勝する活躍をしているほか、2026年ダカールユースオリンピックの公式種目、初の男女混合競技として急速に普及しつつあります。

今年は全日本野球協会と日本ソフトボール協会が連携し、普及へ向けた動きが加速、初の日本選手権が来年2月4日に横浜武道館で開催されます。さらに、日本高野連から高校球児の参戦が認められております。

今回の寄贈品は、富山県からWorld Cup、オリンピック選手をとの願いも込めました。

昔懐かし手打ち野球おじいちゃんやお父さんとの世代間コミュニケーションツールとしても是非ご活用頂ければと思います。

ご要望があれば、バッタースボックス・ベース・アスリートビブス等も貸出しが可能です。協会より指導者派遣もいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

公式審判員・記録員募集

(一社)富山県軟式野球連盟では、審判員を募集しています
野球審判員募集.PDF

 

下記は
魚津市野球協会審判員・記録員募集案内
誰でも最初から上手くはできません
オフシーズンの間に講習会・勉強会を開催予定
指導者の方々にわかりやすく教えて頂けます。

高校野球が大好き!! など興味のある方お気軽にお問合せください。
※女性スタッフも5名 高校野球で活躍中です。